
2013/05/08
ダイエット目的でトライアスロンを始めました。
トライアスロンのバイク(40km)で1時間30分を切るにはどのような練習をしたらいいでしょうか?
40qを1時間30分で走るには、時速27qくらいでずっと走ることになります。
このスピードは女性の方でも走れるスピードなので1時間30分を切るのは難しいことではないです。
練習ですが、トライアスロン経験者の方と一緒に練習するのが一番いいですよ。
どこかのチームに所属したり、練習会に参加されるとたくさんの方と知り合えて、一人で練習するのと比べて、競争などもできレベルアップできると思います。
このQ&Aに対しての管理人の意見
初心者の方でも、時速30qで走ることはできると思いますよ。
バイクの練習は、上り坂、平坦、下り坂のあるコースで同じペースで走る練習がいいと思います。
やはり、大会で平均時速で時速27qで走らないと1時間30分は切れないので、まず、同じペースで走れるようになることが大事です。
だから、海沿いや川沿いなど、信号の少ないコースで練習することをオススメします。
1週間に1回、休みの日などを使って40qくらいの距離を同じ一定のペースを決めて走ってみるといいですね。
目標タイムが1時間25分に設定して、練習では、時速25〜27qのペースで走れるように練習してみてください。
そうすると、大会ではもっと楽に時速28qとか30qとかで走れると思います。

トライアスロンのバイク(40km)で1時間30分を切るにはどのような練習をしたらいいでしょうか?関連記事
- 自転車初心者です。ロードバイクのフレーム素材は何がいいのでしょうか?
- ロードバイクの素材には、カーボン・アルミ・クロモリなどがありますが、性能などが良くわかりません。
- トライアスロンの51.5qを完走するためにどんな練習をすればいいでしょうか?
- トライアスロンの初心者ですが、トライアスロンの51.5qを完走するにはどのような練習をすればいいでしょうか?
- トライアスロンって仕事しながらでもできますか?
- トライアスロンって仕事しながらでもできるのか?練習時間はどうしているのか? トライアスロンをされている方は、朝走ったり、夜泳いだり、昼休みに練習したりと、いろんな工夫をされてますよ。
- トライアスロンのバイクの代わりになる練習はありますか?
- トライアスロンの練習で、バイクの代わりになる練習についての質問です。代わりになる練習というのはたくさんあります。いろんな練習方法の中でmおオススメのトレーニングを紹介します。
- トライアスロンの大会前日の練習はなにすればいいですか?
- トライアスロンの大会の前日は、疲れを残さず、かつ、感覚が鈍らないように軽めの練習をします。僕のオススメの練習も紹介します。
- トライアスロンを始めるのにはいくらかかりますか?
- トライアスロンを始めるのにかかるお金(初期費用)というのは、自転車を買わないといけなかったり、ランニングシューズや、水着など、いろいろ買わないといけません。
- トライアスロンのウェットスーツは袖ありと袖なしはどちらがいいですか?
- トライアスロンの時に着るウェットスーツは袖ありも袖なしもオーダーして作ります。どちらも体にフィットしていいのですが、寒さなどのことを考えると袖ありの方がいいですね。
- トライアスロンのバイクで、練習中や試合中はサイクルコンピュータは装着しますか?
- トライアスロンの試合中や、バイクの練習中にサイクルコンピュータを装着するのかという質問。バイクの練習中や、レース中は、サイクルコンピュータをみながら走りますよ。
- 海で速く泳ぐことができません。どうすれば速く泳げますか?
- トライアスロンの大会で海でうまく泳ぐできないという質問です。プールでのスイム練習は速く泳げるのに大会では泳ぐことができないという方はスイムの練習中に少し意識しましょう。
- トライアスロン初心者はどのように体を鍛えればいいですか
- トライアスロンの初心者の方はどのような練習をすればいいのか分からないという質問がありました。トライアスロンをするにあたって、最初に何から始めたらいいのか?
- トライアスロンのバイクのコーナーリングの練習はどうしたらいいですか?
- トライアスロンのバイクでコーナーリングが苦手です。どうすれば自転車のコーナーリングがうまくなりますか?