
トライアスロンの大会に出る前に準備物をチェック!
2013/05/16
トライアスロンの大会に出るには、いろいろと準備するものがあります。
トライアスロン初心者の方は、分からないこともあると思って、準備物のチェック表をつくってますので、プリントなどしてお使いください。
忘れ物が内容にしっかりチェックしましょう!
最低限これだけあれば大会に出れるっていうだけの準備物は書いておきました。
そのほかに、パンクしたときの工具やワセリンなど、自分で必要なものがあれば書き足して使ってみてください。
*スイムキャップはトライアスロンの大会で必ず支給されるので持っていかなくていいですよ。
忘れ物をして大会に出れなかった・・・ということがないように、しっかりチェックしておきましょう。
もしシューズやウェアを忘れてヤバいってときには大会会場で販売してあるところもあります。
また、バイクも専門店の方がおられる大会もあるので、パンクなどした時は見てもらえますよ。

大会の準備物チェックをしましょう!関連記事
- JTU登録のやり方(登録方法)
- トライアスロン初心者がトライアスロンの大会に出る前にやっておくべきJTU登録。JTUに登録するやり方(登録方法)を紹介します。
- トライアスロンではトランジションの準備が大事!
- トライアスロンの大会に出る前にトランジションで準備しておく物の確認をしておきましょう。初心者はトランジションでモタモタしないように大会前にしっかりと準備しておきましょう。
- トランジションの練習も大切!!
- トライアスロンの練習をするうえでトランジションの練習は欠かせません!その時のポイントをご紹介!